キャラが命!自作のLINEスタンプを作って稼いでみよう!
ラインスタンプを自分で作って販売するという仕事は、男性なら誰でも簡単に行うことができて、高収入を得られるために注目度の高い副業となっています。
仕事を始めるのは実に簡単で、自分でラインスタンプを作ることさえできれば、LINEのプログラムページからクリエイターズマーケットに登録して、そのスタンプをアップするだけです。
簡単な審査を受けてそこを通れば、すぐにLINEのユーザーに紹介されてダウンロードされるごとに報酬が支払われるというシステムです。
この仕事に必要な環境は、イラストレーターなどのデザインソフトさえあれば十分で、特に大きな初期投資も必要ありません。
それよりも、ユーザーに注目されて使用したいと思わせるようなスタンプのデザインを考案できるかが、収入を得られるかどうかのカギとなります。現在では、数万ものクリエイター、スタンプがアップされていますので、その中からユーザーに選ばれるのはなかなか大変なことです。
LINEスタンプで大きく稼ぐためには量産が必要不可欠です
そのため、平均収入としては数千円ほどとなっているケースがほとんどです。もちろん、中にはラインスタンプだけで生活を賄えるほど稼いでいる人もいますが、ごくわずかなクリエイターたちです。
それで、あまり高望みはせず、ユーザーの好みを把握するためにリサーチをしっかりとして、いくつものパターンを作って販売し、複数の収入源を得るスタイルを採った方が良いでしょう。
この分野は、人気上位に入ると急にダウンロード数が倍増して、収入も飛躍的に伸びるという傾向が強く見られます。それで、一つでも人気のスタンプを開発することができれば、かなりの収入を一度に得られることになります。
そのチャンスを得るためにも、自分のスキルと能力を活かして、くじけずにいくつものシリーズを作ってアップし続けることが肝心です。
意外なタイミングで人気が出て、大きな収入を得られることもありますので、最初のうちは本業の収入を支える程度の副業として考えて、じっくりと腰を据えて続けていきましょう。